糖質制限を行っている方々、朝食は何を食べているのだろうか?
まさか朝から魚を焼いたり、肉を焼いたりはしていないだろうと思う。
私は、現在低糖工房のパンを朝食に利用している。
私はすでに3年程利用させてもらっているが、正直一生使いたいほど、とても助かっている。
糖質制限を始めてから、一番困るのは朝食じゃないだろうか?
朝から手の込んだ低糖の料理を作っている時間はないし、そもそも朝くらいは気軽に食事を済ませたいからだ。少なくとも私は、朝から肉なんて焼いている時間はない。
低糖工房を利用し始めてから、毎朝ここのパンを食べているが、本当に時間に余裕が出来た。そして、毎朝食事に悩むことがなくなった。
そんな低糖工房さんのおすすめパンを紹介したい。
おすすめはたくさんあるが、その中でも特におすすめの3つを紹介したい。
もくじ
低糖工房とは?
低糖工房とは、低糖質の商品を多く取り扱っている通販サイトのことだ。
現在はかなり有名になったので、糖質制限を行っている人は大体の方が知っているだろうと思う。もしまだ知らない人がいれば、この際是非チェックしてみてほしい。
https://www.teitoukoubou.com/
低糖工房の公式サイト
それでは、私がおすすめする低糖工房のパンTOP3を紹介しようと思う。

3位 低糖質デニッシュチョコあんぱん
成分表(1個あたり)
エネルギー | 227kcal |
糖質 | 2.1g |
食物繊維 | 13g |
3位は低糖質デニッシュチョコあんぱん。
糖質制限を始めた時に、もうチョコパンもあんパンも食べることはないかなと思っていたが、低糖工房さんのおかげで気軽に食べることが出来るようになった。
朝食やおやつ感覚で食べるのにちょうどいいサイズで、味も普通のそれと変わりない。食感は少しサクサクしていて、甘すぎずにとても大人な味という印象だ。また、糖質は一個あたり2.1gと大変優秀。
このおいしさで糖質2.1gはそうそう見つからないと思う。
まとめ買いでお得になるので、私はいつもまとめて注文している。
あまりにも普通に美味しいので、ついつい食べ過ぎてしまうが、1個あたり200円以上してしまうので、食べすぎには注意が必要だ。慎重に味わって食べてもらいたい。
この 低糖質デニッシュチョコあんぱんと温かいコーヒーで、朝食は十分満足できる。
是非試してほしい⇓

2位 低糖質 クロワッサン
成分表(1個あたり)
エネルギー | 125kcal |
糖質 | 1.33g |
食物繊維 | 4.3g |
2位は低糖質クロワッサン だ。
外はサクサクで香ばしく、中はフワフワしていて、普通のクロワッサンとほぼ変わらないほどの美味しさだ。クロワッサンは作るのにとても手間がかかるパンだが、これを低糖で作ってくれるなんて感謝しかない。
以前自分でクロワッサンを作ったことがあるが、手間がかかりすぎて二度と作りたくないと思ったほどだ。
生地が何層にもなっているので、小さいながらもかなり食べ応えがあり、それでいて糖質は一個あたり約1.33gとかなり低い。
こんな低糖質で普通のクロワッサンが食べられるなんて!それが人気の理由だ。
良い口コミもたくさん
普通のパンと変わらない味で、とても美味しかったです。
低糖工房
食べやすい大きさで、甘過ぎず、何個も食べてしまいます。個包装なので、持ち運びに便利で、冷凍なので、これからの季節も安心して持ち運べます。
低糖工房
やや小ぶりなクロワッサン。味も食感も申し分なしの美味しさです。私は半分に開いてバターを塗ってからこんがり焼いて頂いてますが、とても美味しいです。
低糖工房
是非試してほしい⇓

1位 低糖質大豆パン
成分表(1個あたり)
エネルギー | 110kcal |
糖質 | 1.9g |
食物繊維 | 6g |
1位は低糖質大豆パンだ。
今までいろいろな低糖パンや大豆パンを食べてきたが、ここのが一番おいしくて糖質が低い。以前、自分で材料を集め低糖パンを作っていた時期もあったが、手間と時間を考えると、ここのを買ったほうがいろんな意味で断然お得だ。
糖質が1.9と相当低いことと、シンプルで味に癖がない為、とにかくアレンジがしやすいことが1位の理由だ。ちなみに普通に食べても十分美味しい。
ちなみにローソンのブランパンも糖質が低いが、それでも2.2gなので、低糖工房の低糖質大豆パンの方が優秀だ。
毎朝食べても飽きないので、朝食にはもってこいの商品だ。
良い口こみもたくさん
とーーーーーっても美味しくて感動です!
低糖工房
もちもちのふわふわで毎日の朝食が楽しみです!これなら、ずぅーっと続けられると、このパンの味がとても励みになっています!
低糖質パン類の中では今まで食べた中では一番美味しいです。
低糖工房
昼食は大豆パン一個と野菜サラダ、糖質オフ野菜ジュースが定番です。
思ってたより大きくて、おいしかったです。
低糖工房
ふすまパンよりくせもなくて噛みごたえもあり大好きです。
また注文したいです。

まとめ
今回は個人的な趣味でTOP3を紹介したが、正直何を買ってをハズレはない。初めての方の為にセットも販売しているので、まずはそちらを試してみるのもいいかもしれない。
ロールパンや食パンなど4種類のパンが入ったセットになるが、私も最初はセットから注文して、少しずつ自分が好きなものを単品買いするようになった。
朝食に時間がかけられないのは、皆同じだ。どうしても朝は忙しいものだ。
そこで気軽に食べられる低糖質のパンは非常に有難い。
糖質制限とは、基本的に主食を外すことになるが、主食の代わりになるものがあると、食事が非常に楽になるのだ。
そんな我々のニーズにこたえてくれた低糖工房さんに感謝します。